当院は消化器の診療に特化したクリニックです。
消化器といっても 胃と腸のほかに 肝臓・腎臓・すい臓・胆のう・脾臓(ひぞう)などがあります。
その他、エコー検査では ぼうこう、子宮、前立腺なども見ることができます。
胃や腸は カメラを使って調べることができますが その他の臓器の検査の一つが腹部エコー検査です。
エコーの検査は 痛みは伴わず ゼリーを腹部に塗り 特殊な機械でお腹の中のいろいろなことがわかります。
ガンは早期発見がいちばんの治療の近道ですが、進行するまで症状のないガンもあります。
特にすい臓は「物言わぬ臓器」と言われており お腹の中でも一番深いところにありなかなか診断が難しい臓器の一つです。
エコー検査は日常の診察や血液検査などを併せ、総合的な判断に役立つ良い検査手段です。
お腹の中の臓器の様子、また最近食生活の変化などで増えてきている脂肪肝などもチェックできます。
エコー検査も胃と腸の検査同様、予約を受けつけ行っておりますので 気のなる方は受診の際に院長にご相談ください。
2021年9月より 毎週水曜日を 休診 といたします。
皆様のご理解及びご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
院長
院長診察日
7/1 7/22 7/29
8/5 8/19
今田先生診察日
7/8 7/15
8/12 8/26
★ お盆休みは 8/14(月)・8/15(火)・8/16(水)となります。
肝臓に中性脂肪がたまった状態を「脂肪肝」といいます。
脂肪肝は放置しておくと、肝硬変や肝臓がんを引き起こすことがあるだけでなく脳卒中・認知症・心筋梗塞など
命にかかわる様々な病気にかかわるということが最新の研究でわかってきました。
血液検査の肝機能に異常がなくてもアルコールを全く飲まない人でも「かくれ脂肪肝」が見つかることがあります。
脂肪肝を見つける簡単な方法は「エコー検査」です。
脂肪肝に気づかぬうちに肝硬変になってしまうと健康な肝臓には戻りません。
まずはエコー検査・そして予防法。改善法など気になる方は お気軽に院長までご相談ください。
胃腸の検査を希望される方は 院長にお気軽にお問い合わせください。
またエコー検査では内臓器(肝臓・膵臓・胆のう・脾臓・腎臓)などの状態を確認できます。
お腹の症状のある方は 保険診療となりますが 症状のない方も検診として検査できますので
お気軽に受付・または院長にご相談ください。
またお仕事の都合などで平日に検査の出来ない方は 土曜日の午前中に検査日を設けておりますので
お問い合わせください。
フジイ胃腸科クリニック 受付 TEL 0957-54-8686
午後は検査のみとなっておりますが、急患・お薬のみを希望の方に関しては
対応いたしますので お電話ください。(電話 54-8686)
当院は平成28年6月をもって開業24年目を迎えホームページを一新しました。
最新のエコー機器が入り 今まで通りの腹部臓器の検査に加えて必要に応じて 甲状腺エコー・頸動脈エコーを行っていきます。
以前はかなりお待たせいたしましたが、午後の診療を 検査のみにさせていただいたことにより
現在 胃カメラ・大腸カメラがお待たせすることなく 検査可能ですので当院にお気軽にお問合せください。
検査問い合せ電話 0957-54-8686